top of page

「いいチーム」​
我々が目指す「いいチーム」とは

私が考える「いいチーム」とは、共通の目標に向かって一人一人が努力し、強い信頼関係に基づいて成長を共有できるチームです。

龍谷大学バスケットボール部は「学生主体性」をアイデンティティとして掲げており、選手一人ひとりが自ら考え、行動し、その結果に責任を持つ姿勢を大切にしています。

チーム全員が主体性を発揮し、組織の目標に向けて行動できれば、

チーム全体としても個人としても大きく成長できると考えます。

「一人ひとりが主体的に行動し、成長を共有できるチーム」こそが、私にとっての「いいチーム」です。

​主将 久浦 武人

S__255746050_0.jpg

私の考える「いいチーム」とは、

部員全員がチームの目標に向かって努力し、高め合い、

互いを尊重し合いながら共に成長できるチームです。
選手、マネージャー、スタッフなどチームに所属するすべての部員がそれぞれの役割を果たし、

チーム運営に積極的に関与していくことで「いいチーム」を作ることを目指しています。
互いを認め合い、1人1人が主体的に行動することで、チーム力の向上だけではなく、1人1人の人間力を高め、未来へと繋がる活動ができると思っています。
これから先の人生で、笑顔で「あの時の部活動があったから成長できた」と言えるような「いいチーム」を創りたいと思います。

 

​副主将 仙波 孝紘

S__255746052_0.jpg
S__242704387.jpg

​これからも我々は皆様に応援し続けていただけるような

「良いチーム」を目指し活動していきますので、

今後ともお力添えのほどよろしくお願いいたします。

​龍谷大学体育局 男子バスケットボール部

bottom of page